善福寺公園 トロールの森2005
善福寺公園トロールの森 11月上旬、善福寺公園の下池の辺りが色づいてきました。 スポンサーリンク 上池も少しづつ秋が深まってきています。 鉢に咲いていたコスモスは、まだまだ現役です。 今年も「トロールの森」が、11月3日…
善福寺川
善福寺公園トロールの森 11月上旬、善福寺公園の下池の辺りが色づいてきました。 スポンサーリンク 上池も少しづつ秋が深まってきています。 鉢に咲いていたコスモスは、まだまだ現役です。 今年も「トロールの森」が、11月3日…
善福寺川
(善福寺池の下池東の端から善福寺川に流れ込む堰です) 善福寺公園10月 icon-arrow-right 善福寺川周辺10月 善福寺公園「あかりテラス」 の続きです。 スポンサーリンク 上池の木々は、黄色味を帯びてきまし…
善福寺川
都立善福寺公園「あかりテラス」 都立善福寺公園の「あかりテラス」(10月12日(日)17時30分~20時まで開催)を見に行きました。 スポンサーリンク 夕暮れの上池は、陽が沈み暗くなってきました。 この時間になると、園内…
善福寺川
(善福寺公園のヒガンバナ 9月28日撮影) スポンサーリンク 善福寺川周辺9月 善福寺川周辺の9月の風景です。 9月に入ってもまだまだ暑く夏が続いています。 夏雲、強烈な日差し…今は、何月なの? 近くにあったヒマワリは終…
善福寺川
桃井原っぱ公園のサルスベリ(百日紅) 善福寺川周辺8月 善福寺川周辺の8月の風景です。 スポンサーリンク 7月から9月にかけての夏に、長期間にわたって花を咲かせるので、名前の「百日紅」は、この長い開花期間に由来しています…
善福寺川
(西荻北の民家のヒマワリ) icon-arrow-right 善福寺川周辺7月その2街の風景を中心に の続きです。 スポンサーリンク 善福寺川周辺7月 観泉寺境内のイチョウの葉 桃井原っぱ公園の道路側のヒルガオ 西荻北の…
善福寺川
善福寺川周辺6月 善福寺川周辺の6月の風景です。 icon-arrow-right 善福寺川周辺6月その2 の続きです。 スポンサーリンク 桃井原っぱ公園の四季の広場西側入口近くに咲いていたシモツケ この付近に桜が咲いて…
善福寺川
善福寺川周辺6月 善福寺川周辺の6月の風景です。 icon-arrow-right 善福寺川周辺6月 の続きです。 スポンサーリンク 善福寺川の源流、善福寺公園下池の睡蓮の花です。 濃いピンクと薄いピンク、白の睡蓮 今年…
善福寺川
善福寺川周辺6月 善福寺川周辺の6月の風景です。 スポンサーリンク 観泉寺門前の西側の敷地(今川2-6)のアジサイで、鼻の先が尖ったカシワバアジサイです。 (葉がカシワの葉に似ている) この敷地には、立ち退きや道路拡張で…
善福寺川
善福寺川周辺5月 風薫る5月になりました。 スポンサーリンク 下池側の公園の森で桃四小の4年生作の「おでかけトロール」(トロールの森)達が木に登って遊んでいます。 新緑の中にツツジの花が映えます。 ついこの間、この木は紅…