「ル・コルビュジエ──諸芸術の綜合 1930-1965」
「ル・コルビュジエ──諸芸術の綜合 1930-1965」(パナソニック汐留美術館)へ行きました。 スポンサーリンク ル・コルビュジエ ル・コルビュジエ(1887~1965年)は、スイスで生まれフランスで活躍した世界的に有…
「ル・コルビュジエ──諸芸術の綜合 1930-1965」(パナソニック汐留美術館)へ行きました。 スポンサーリンク ル・コルビュジエ ル・コルビュジエ(1887~1965年)は、スイスで生まれフランスで活躍した世界的に有…
(ジョゼフ・ファヴロの「月を持つピエロ」(1983年)と「シルク・フェルナンドの道化師」(1885年)ワイズマン&マイケル蔵) 「ベル・エポック―美しき時代 パリに集った芸術家たち ワイズマン&マイケル コレクシ…
テルマエ 日本人と古代ローマ人の共通点って知っていますか? スポンサーリンク それは、「風呂好き」です。 私は、映画『テルマエ・ロマエ』(ヤマザキマリ原作)で、テルマエという言葉とともに古代ローマ人が私達日本人のように時…
「開館20周年記念展 コスチュームジュエリー美の変革者たち シャネル、スキャパレッリ、ディオール 小瀧千佐子コレクションより」 美の変革者たち(パナソニック汐留美術館)に行きました。 スポンサーリンク コスチュームジュエ…