50代からの体と健康、生活

しぼり菜リズム

  • ホーム
  • 健康
  • 病気
  • 生活
  • 食べ物
  • 医療
  • その他
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
ルドン展芸術鑑賞

ルドンの黒の世界も好き!「ルドン展」

2025.05.09 しぼり菜

ルドン展 「オディロン・ルドン ―光の夢、影の輝き」(パナソニック汐留美術館)に行きました。 スポンサーリンク 今回のルドン(1840~1916年)の約110点の展示のほとんどが岐阜県立美術館のもので、岐阜県美術館は、4…

善福寺公園善福寺川

善福寺川周辺4月 その7

2025.05.07 しぼり菜

icon-arrow-right 善福寺川周辺4月 その6 の続きです。 スポンサーリンク 善福寺川周辺4月 今川観泉寺のボタンです。 善福寺公園の上池に毎年恒例の鯉のぼりが、登りました。 この辺りでは、大きな鯉のぼりは…

桜あんぱん善福寺川

善福寺川周辺4月 その6

2025.05.06 しぼり菜

観泉寺児童遊園 (エンコツ堂の「さくらアンパン」と桜の花びら) icon-arrow-right 善福寺川周辺4月 その5 の続きです。 スポンサーリンク 善福寺川周辺4月 西荻窪図書館のツツジです。 図書館の前に「城山…

善福寺川

善福寺川周辺4月 その5 桃井原っぱ公園

2025.05.05 しぼり菜

icon-arrow-right 善福寺川周辺 その4 の続きです。 スポンサーリンク 善福寺川周辺4月 八重桜とハナモモ 桜の下は高校生かな?それぞれの青春 楽しそう! ぼんぼりのようにポッと明かりが灯ったような八重桜…

桃井原っぱ公園善福寺川

善福寺川周辺4月 その4 桃井原っぱ公園

2025.05.04 しぼり菜

icon-arrow-right 善福寺川周辺 その3 の続きです。 スポンサーリンク 善福寺川周辺4月 桃井原っぱ公園の「四季のひろば」の藤棚の藤が咲きました。 葉ばかり旺盛で、花は少な目です。 クリスマスローズ クリ…

桃井原っぱ公園善福寺川

善福寺川周辺4月 その3

2025.05.03 しぼり菜

icon-arrow-right 善福寺川周辺 その2 の続きです。 スポンサーリンク 善福寺川周辺の桜 ソメイヨシノの終わり八重桜の季節になりました。 ソメイヨシノのとは違い、ふっくら、ぼってとした花の付き方が可愛いで…

善福寺川と桜善福寺川

善福寺川周辺4月 その2

2025.05.02 しぼり菜

icon-arrow-right 善福寺川周辺4月 の続きです。 スポンサーリンク 善福寺川周辺4月 善福寺川緑地の桜です。 今年は、寒の戻りもありソメイヨシノが長く楽しめました。 善福寺緑地から和田堀公園へ続く川沿いに…

善福寺さくら公園善福寺川

善福寺川周辺4月

2025.05.01 しぼり菜

善福寺川周辺4月 善福寺公園下池の西側の桜です。 休日は、お花見客で賑わっていました。 スポンサーリンク 善福寺川関根文化公園の桜で、右の橋は社橋 老木だからか、注意喚起や保護のために幹にトラ模様のシートがつけてあります…

ミロ展芸術鑑賞

可愛らしいお爺ちゃんのイメージだったミロだけど。「ミロ展」へ行きました。

2025.04.28 しぼり菜

可愛らしいお爺ちゃん 「ミロ展」(東京都美術館)に行きました。 スポンサーリンク 日本でも人気があるジュアン・ミロ(1893~1983年)の作品は、展覧会で紹介される頻度も高く何度もお目に掛っていますが、ミロ単独のこのよ…

リアン外食

虎ノ門ステーションヒルズの「Lien Toranomon Hills (リアン)」で、前菜オードブルを盛り盛りに

2025.04.25 しぼり菜

「Lien(リアン)」 虎ノ門ステーションヒルズで、ランチをしました。 スポンサーリンク オフィスの多いビルなので、お昼時、ランチに来ているビジネスパーソンも多くレストランあるフロアはどこも賑わっていました。 そんな中で…

  • <
  • 1
  • …
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • …
  • 96
  • >

キーワードで検索する

プロフィール


サイト運営者のしぼり菜です。

50代になって体に色々な変化が起きました。
自分の体を見つめ直した生活を考えています。
健康、医療、病気、楽しいことも含めた日常生活を綴っていきたいと思います。

認定医療コーディネーター、ホームヘルパー
びわの葉療法インストラクターの資格保有
→もっと詳しく見る

最近の投稿

  • 善福寺川周辺10月 善福寺公園「あかりテラス」 2025.11.02
  • あの円らな瞳を見たか「運慶 祈りの空間ー興福寺北円堂」」展 2025.10.29
  • 「絵金さん」人生転んで、結果オーライ・「幕末土佐の天才絵師 絵金」 2025.10.25
  • おでんの季節になっきた。「お多幸」のとうめし定食のおでんは、し◯〇ぱかった! 2025.10.21
  • 話題の「応挙」と「若冲」の合作が見れた円山応挙展 2025.10.17

アーカイブ

カテゴリー

  • その他 (23)
  • ウォーキング (5)
  • エンタメ (49)
  • サザナ (18)
  • スーパーフーズ (10)
  • ブレイクタイム (75)
  • メンタル (21)
  • 介護 (61)
  • 住居 (18)
  • 健康 (62)
  • 医療 (41)
  • 善福寺川 (90)
  • 外食 (65)
  • 大人の遠足・社会科見学 (63)
  • 家電 (7)
  • 料理 (24)
  • 死後の手続き (6)
  • 熟年結婚 (19)
  • 生活 (33)
  • 病気 (66)
  • 私のBEST (11)
  • 美容 (14)
  • 芸術鑑賞 (104)
  • 読み物 (19)
  • 食べ物 (55)
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

©Copyright2025 しぼり菜リズム.All Rights Reserved.

 

コメントを読み込み中…