50代からの体と健康、生活

しぼり菜リズム

  • ホーム
  • 健康
  • 病気
  • 生活
  • 食べ物
  • 医療
  • その他
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
芽吹きの冷凍3色団子ブレイクタイム

「冷凍和菓子」のパイオニア【芽吹き屋】の和菓子を食べるとほっとする

2022.05.15 しぼり菜

芽吹き屋の和菓子 「芽吹き屋」の和菓子が生協の宅配で購入出来るのでよく買って食べます。 スポンサーリンク 「芽吹き屋」は、岩手県花巻市にある昭和29年創業の岩手阿部製粉(株)という製粉会社が生み出した和菓子のブランドです…

リハビリ病院で介護

「脳梗塞」寝たきりの母がリハビリ?【リハビリ病院】に転院

2022.05.10 しぼり菜

リハビリ病院へ 脳梗塞で要介護5になった母が、発症後7ヶ月で「リハビリ病院」に転院しました。 スポンサーリンク リハビリ病院に転院するには、医師がリハビリで治療可能と判断した場合です。 リハビリの効果の出る発症から3か月…

健康

宅配生協の【ロカボ商品】低糖質とは思えない美味しいものも

2022.05.05 しぼり菜

生協のロカボ商品 東都生協で購入した「からだシフト」糖質コントロールシリーズ4商品 「からだシフト糖質コントロールシリーズ」は、1日あたりの糖質量を合計130g以内に抑えることを目標に開発されています。 脂肪肝で「糖質」…

『大英博物館 北斎―国内の肉筆画の名品とともに―』芸術鑑賞

ピカソと北斎、長寿を極めた画家に終わりはない

2022.05.01 しぼり菜

ピカソ(『イスラエル博物館所蔵ピカソ ― ひらめきの原点 ―』パナソニック汐留美術館)と北斎(『大英博物館 北斎―国内の肉筆画の名品とともに―』サントリー美術館)に行って、ともに長生きした晩年の作品を見た感想です。 スポ…

ボクはやっと認知症のことがわかった読み物

認知症医が認知症になった

2022.04.26 しぼり菜

認知症医が認知症になった 『ボクはやっと認知症のことがわかった』(長谷川和夫・猪熊律子著 ㈱KADOKAWA)という本を読みました。 スポンサーリンク 精神科医で、認知症診療の専門医である長谷川和夫先生の著書です。 ボク…

コーヒーブレイクメンタル

がんになって気持ちの変化7・死ぬまで『がん患者』

2022.04.21 しぼり菜

がんになってから気持ちの変化を書き留めました。 スポンサーリンク 死ぬまで『がん患者』 現時点では他のところへの転移は見つかっていません。 それでも、術後しばらくは「膀胱を全摘する」という自分の決断が正しかったのか、葛藤…

ツバキ亭外食

エビフライらしい【エビフライ】が食べたくて。限定10食ランチで、エビ3本990円

2022.04.15 しぼり菜

エビフライが食べたい エビフライが、食べたくなり美味しそうなお店をネットで探して食べに行きました。 スポンサーリンク 荻窪にある洋食屋『ツバキ亭』です。 ツバキ亭は、荻窪駅北口ロータリーから路地を入ったすぐのところにあり…

春の訪れメンタル

がんになって気持ちの変化6・悪いことばかりではなかった

2022.04.10 しぼり菜

がんになってから気持ちの変化を書き留めました。 スポンサーリンク 悪いことばかりではなかった がんが発見されて、入院、手術ということになり私の日々の暮らしは、変わりました。 それまでは、家事をこなし、週に数日仕事をして、…

絵ハガキ介護

母のコロナ禍の入院。父のときと違うのは

2022.04.07 しぼり菜

母が、「脳梗塞」で入院しています。 icon-arrow-right 母の【脳梗塞】。母が、コロナ?緊急入院 父が脳腫瘍で入院したときとの違いなど書きました。 icon-arrow-right 高齢者の積極的治療をするの…

千鳥ヶ淵 桜芸術鑑賞

大注目株!『鏑木清方』日本画は、実物を見なくてはダメ

2022.04.04 しぼり菜

画家の鏑木(かぶらぎ)清方(1878~1972年)、ずっと鈴木清方だと思っていたほどよく知らない作家でした。 でも、面白そうな展覧会がないかなあと調べていたら、1975年以来所在不明であった清方の代表作である「築地明石町…

  • <
  • 1
  • …
  • 40
  • 41
  • 42
  • 43
  • 44
  • …
  • 95
  • >

キーワードで検索する

プロフィール


サイト運営者のしぼり菜です。

50代になって体に色々な変化が起きました。
自分の体を見つめ直した生活を考えています。
健康、医療、病気、楽しいことも含めた日常生活を綴っていきたいと思います。

認定医療コーディネーター、ホームヘルパー
びわの葉療法インストラクターの資格保有
→もっと詳しく見る

最近の投稿

  • アンネのバラ 杉並清掃工場の春 2025.09.13
  • アンネのバラ 高井戸中学校の春のバラ3 2025.09.10
  • アンネのバラ 高井戸中学校の春のバラ2 2025.09.09
  • アンネのバラ 高井戸中学校の春のバラ 2025.09.08
  • 善福寺川周辺8月の風景 2025.09.04

アーカイブ

カテゴリー

  • その他 (19)
  • ウォーキング (5)
  • エンタメ (49)
  • サザナ (18)
  • スーパーフーズ (10)
  • ブレイクタイム (75)
  • メンタル (21)
  • 介護 (61)
  • 住居 (18)
  • 健康 (62)
  • 医療 (41)
  • 善福寺川 (88)
  • 外食 (64)
  • 大人の遠足・社会科見学 (60)
  • 家電 (7)
  • 料理 (24)
  • 死後の手続き (6)
  • 熟年結婚 (19)
  • 生活 (33)
  • 病気 (66)
  • 私のBEST (11)
  • 美容 (14)
  • 芸術鑑賞 (100)
  • 読み物 (19)
  • 食べ物 (53)
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

©Copyright2025 しぼり菜リズム.All Rights Reserved.

 

コメントを読み込み中…