50代からの体と健康、生活

しぼり菜リズム

  • ホーム
  • 健康
  • 病気
  • 生活
  • 食べ物
  • 医療
  • その他
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
虎屋ういろブレイクタイム

賞味期限2日の生ういろう。伊勢・虎屋の「ういろ」

2022.10.10 しぼり菜

ういろう 「白、黒、抹茶、上がり、コーヒー、ユズ、サクラ…♪」 の昭和のCMの「青柳ういろう」が、好きでした。 スポンサーリンク 「ういろう」は、東京では馴染がないけど母が、愛知県出身なので名古屋名物であるういろうをおや…

カレー「オハイオ」外食

カレー激戦区・二口目からが勝負のカレーの「オハイオ」

2022.10.05 しぼり菜

カレーのオハイオ 西荻窪はカレー激戦区であり、人気店がたくさんあります。 スポンサーリンク そんな西荻窪の中のお気に入りのカレー店「OHIO(オハイオ)」を紹介します。 JR中央線西荻窪駅から線路沿いに徒歩7分程歩いた商…

胃医療

初めて、鼻から【胃カメラ】をやってみた。口に比べて…

2022.09.30 しぼり菜

胃の内視鏡 逆流性食道炎があるので1年に1回くらいの頻度で、胃の内視鏡(以下「胃カメラ」)をやっています。 スポンサーリンク 以前、麻酔なしで口から胃カメラをして、口から喉にカメラが入るときの「オエっ」とする「喉の反射反…

不安メンタル

「不安」に対応する心の持ち方・考え方ひとつで、変われます。

2022.09.25 しぼり菜

未来への不安 就活中の子どもが、将来の「不安」をよく口にします。 スポンサーリンク 「就職出来るのか」「働いたら、上手くやっていけるのか」 私も同じ頃、同じように悩んでいたので気持ちはよく分かります。 今でも、がんを患っ…

口腔内医療

食いしばりや、舌痛症。「口腔がん検査」の結果は

2022.09.20 しぼり菜

口腔がん検査 以前から舌先が、何もしないのにピりピとして気になっていました。 スポンサーリンク 頬(内側)にも何本か縦の凸の筋もあり、初めて「口腔がん検診」というものをやってみることにしました。 口腔がん検診をやっている…

涙メンタル

「涙活」泣くことで、心が浄化されていく

2022.09.15 しぼり菜

泣くこと 人前で涙を流すことに抵抗があります。 スポンサーリンク しかし「泣く」という行為そのもは、負の行為ですが必ずしも泣くことは悪いことではありません。 人前では負の感情は、出さない方がいいように思われがちですがそう…

ライ麦パン食べ物

吉祥寺リンデの「ライ麦パン」100%ライ麦ってどう?

2022.09.10 しぼり菜

吉祥寺べッカライカフェ・リンデ 「ライ麦パン」が好きですが、売っているお店があまりないので自分でライ麦粉を買って作ってみました。 スポンサーリンク 富沢商会北の「海道産ライ麦粉」で作ったライ麦食パン ホームベーカリーで作…

戸籍謄本郵送請求死後の手続き

死後の手続き。「相続」のための戸籍を集めてみた

2022.09.04 しぼり菜

母が亡くなり、相続など死後の各種手続きをしています。 スポンサーリンク 親族が亡くなると「相続」に関する手続きをすることになりそのとき、必ず必要になる書類があります。 それは、亡くなった人(「被相続人」)の出生から亡くな…

蜷川実花芸術鑑賞

庭園美術館「蜷川実花」・花の写真ばかりだけど飽きないのは

2022.08.28 しぼり菜

庭園美術館に蜷川実花の展覧会『瞬く光の庭』に行きました。 スポンサーリンク 庭園美術館・建物だけでも価値あり 正面入り口から美術館に行くアプローチの敷地内の木々の緑。 静かな空間に都会のど真ん中ということを忘れそう。 美…

金子屋外食

リーズナブルなランチ:1000円でお釣りが来るのにこのボリューム!吉祥寺天丼の【金子屋】

2022.08.22 しぼり菜

吉祥寺金子屋 日本橋に本店のある天ぷら『金子半之助』の姉妹店の『金子屋』は、R中央線吉祥寺駅北口から歩いて7〜8分のところにあります。 スポンサーリンク 1階の天ぷらめしで、2階が天丼のお店になり、今回は天丼の『金子屋』…

  • <
  • 1
  • …
  • 39
  • 40
  • 41
  • 42
  • 43
  • …
  • 97
  • >

キーワードで検索する

プロフィール


サイト運営者のしぼり菜です。

50代になって体に色々な変化が起きました。
自分の体を見つめ直した生活を考えています。
健康、医療、病気、楽しいことも含めた日常生活を綴っていきたいと思います。

認定医療コーディネーター、ホームヘルパー
びわの葉療法インストラクターの資格保有
→もっと詳しく見る

最近の投稿

  • 善福寺川周辺10月その3 秋をつかまえて 2025.11.12
  • 善福寺川周辺10月その2 いつもと違う善福寺公園 2025.11.08
  • 善福寺川周辺10月 善福寺公園「あかりテラス」 2025.11.02
  • あの円らな瞳を見たか「運慶 祈りの空間ー興福寺北円堂」」展 2025.10.29
  • 「絵金さん」人生転んで、結果オーライ・「幕末土佐の天才絵師 絵金」 2025.10.25

アーカイブ

カテゴリー

  • その他 (23)
  • ウォーキング (5)
  • エンタメ (49)
  • サザナ (18)
  • スーパーフーズ (10)
  • ブレイクタイム (75)
  • メンタル (21)
  • 介護 (61)
  • 住居 (18)
  • 健康 (62)
  • 医療 (41)
  • 善福寺川 (92)
  • 外食 (65)
  • 大人の遠足・社会科見学 (63)
  • 家電 (7)
  • 料理 (24)
  • 死後の手続き (6)
  • 熟年結婚 (19)
  • 生活 (33)
  • 病気 (66)
  • 私のBEST (11)
  • 美容 (14)
  • 芸術鑑賞 (104)
  • 読み物 (19)
  • 食べ物 (55)
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

©Copyright2025 しぼり菜リズム.All Rights Reserved.

 

コメントを読み込み中…