50代からの体と健康、生活

しぼり菜リズム

  • ホーム
  • 健康
  • 病気
  • 生活
  • 食べ物
  • 医療
  • その他
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
妙正寺の桜大人の遠足・社会科見学

杉並区清水・妙正寺4 桜

2025.09.19 しぼり菜

妙正寺の桜 妙正寺のシダレザクラが咲きました。 (3月4月に行きました) icon-arrow-right 杉並区清水・妙正寺 スポンサーリンク 本堂前の桜です。 本堂を正面に向かって2本の桜のうち左側の桜が咲いています…

フジの花大人の遠足・社会科見学

井の頭文化園の藤の花

2025.09.16 しぼり菜

井之頭動物園のフジの花 フジの花の写真を撮りに久しぶりに井之頭動物園へ行きました。 (4月27日撮影) icon-arrow-right 井の頭公園の中に「平和祈念像」のエピソードがあった スポンサーリンク 正門から入っ…

杉並清掃工場のバラ大人の遠足・社会科見学

アンネのバラ 杉並清掃工場の春

2025.09.13 しぼり菜

杉並清掃工場の花 杉並清掃工場(高井戸東3-7-6)の春の花です。 スポンサーリンク 高井戸の杉並清掃工場は、2017年に建て替えられ可燃ごみ処理施設として稼働しています。 京王井の頭線高井戸の駅からも近い主変は、閑静な…

アンネのバラ大人の遠足・社会科見学

アンネのバラ 高井戸中学校の春のバラ3

2025.09.10 しぼり菜

icon-arrow-right アンネのバラ 高井戸中学校の春のバラ2 の続きです。 スポンサーリンク 校門から校舎入口まで続く花壇に咲くバラ 大ぶりな花がい多いです。 アンネのバラのレリーフ 手入れや管理が行き届いて…

 アンネのバラ大人の遠足・社会科見学

アンネのバラ 高井戸中学校の春のバラ2

2025.09.09 しぼり菜

icon-arrow-right アンネのバラ 高井戸中学校の春のバラ2 の続きです。 スポンサーリンク アンネのバラ以外の品種も咲き誇っています。 違う品種も黄色に赤とゴージャス 秋の公開のときは、ほとんど蕾だったけど…

アンネのバラ大人の遠足・社会科見学

アンネのバラ 高井戸中学校の春のバラ

2025.09.08 しぼり菜

杉並区立高井戸中学校に秋にアンネのバラを撮りに行ったけど、公開期間ほとんど咲いていなかったので、春に再度、行きました。 icon-arrow-right 図書館から始った「アンネのバラ」にストーリーがあった スポンサーリ…

サルスベリ善福寺川

善福寺川周辺8月の風景

2025.09.04 しぼり菜

桃井原っぱ公園のサルスベリ(百日紅) 善福寺川周辺8月 善福寺川周辺の8月の風景です。 スポンサーリンク 7月から9月にかけての夏に、長期間にわたって花を咲かせるので、名前の「百日紅」は、この長い開花期間に由来しています…

アンネのバラ大人の遠足・社会科見学

図書館から始った「アンネのバラ」にストーリーがあった4

2025.08.31 しぼり菜

icon-arrow-right 図書館から始った「アンネのバラ」にストーリーがあった3 の続きです。 スポンサーリンク アンネのバラ定点観測 こちらは、同じ花の定点観測です。 アンネのバラは、花が咲いてから散るまで3回…

アンネのバラ大人の遠足・社会科見学

図書館から始った「アンネのバラ」にストーリーがあった3

2025.08.30 しぼり菜

icon-arrow-right 図書館から始った「アンネのバラ」にストーリーがあった2 続きです。 スポンサーリンク アンネのバラ 「アンネのバラ」は、フランク家がオランダの隠れ家で生活していた当時、アンネ・フランクが…

アンネ・フランク大人の遠足・社会科見学

図書館から始った「アンネのバラ」にストーリーがあった2

2025.08.29 しぼり菜

(高井戸図書館のアンネ関連の書籍にコーナー) icon-arrow-right 図書館から始った「アンネのバラ」にストーリーがあった の続きです。 スポンサーリンク 高井戸中学校では、1975年にバラの招致活動をスタート…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • …
  • 96
  • >

キーワードで検索する

プロフィール


サイト運営者のしぼり菜です。

50代になって体に色々な変化が起きました。
自分の体を見つめ直した生活を考えています。
健康、医療、病気、楽しいことも含めた日常生活を綴っていきたいと思います。

認定医療コーディネーター、ホームヘルパー
びわの葉療法インストラクターの資格保有
→もっと詳しく見る

最近の投稿

  • 話題の「応挙」と「若冲」の合作が見れた円山応挙展 2025.10.17
  • 「パン焼き工房そーせーじ」満月メイプルは、また食べたい! 2025.10.13
  • 絵は、心の描写?生い立ちの物語性だけではない魅力もある「ユトリロ展」 2025.10.09
  • 【ガクアジサイ】の開花を観察してみた4 2025.10.05
  • 【ガクアジサイ】の開花を観察してみた3 2025.10.04

アーカイブ

カテゴリー

  • その他 (23)
  • ウォーキング (5)
  • エンタメ (49)
  • サザナ (18)
  • スーパーフーズ (10)
  • ブレイクタイム (75)
  • メンタル (21)
  • 介護 (61)
  • 住居 (18)
  • 健康 (62)
  • 医療 (41)
  • 善福寺川 (89)
  • 外食 (64)
  • 大人の遠足・社会科見学 (63)
  • 家電 (7)
  • 料理 (24)
  • 死後の手続き (6)
  • 熟年結婚 (19)
  • 生活 (33)
  • 病気 (66)
  • 私のBEST (11)
  • 美容 (14)
  • 芸術鑑賞 (102)
  • 読み物 (19)
  • 食べ物 (55)
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

©Copyright2025 しぼり菜リズム.All Rights Reserved.

 

コメントを読み込み中…