50代からの体と健康、生活

しぼり菜リズム

  • ホーム
  • 健康
  • 病気
  • 生活
  • 食べ物
  • 医療
  • その他
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
TWG バニラルイボスブレイクタイム

ノンカフェインなので、安心して飲める・【TWG】バニラルイボス  

2024.05.13 しぼり菜

TWGのお茶 「TWG」は、2008年創業のシンガポールのグジュアリーティーブランドです。   ティーパックで、こんなに美味しい紅茶が飲めるなんて。TWG紅茶を堪能しました  特上の「アロマ(芳香)テラピー(療法)」【t…

パッタイ外食

ハンサム食堂の「パッタイ」が美味しくて、自分でも作りました。

2024.05.11 しぼり菜

ハンサム食堂 西荻窪のタイ料理のお店『ハンサム食堂』を訪れたときに食べたタイ風焼きそばの「パッタイ」が美味しかったです。 スポンサーリンク 以前の記事は、 icon-arrow-right プリプリの生春巻きが美味しい・…

デ・キリコ展芸術鑑賞

スタイルは、変えてもデ・キリコ・「デ・キリコ展」へ行きました

2024.05.09 しぼり菜

デ・キリコ展 「デ・キリコ展」(東京都美術館)に行きました。 スポンサーリンク イタリアの巨匠、ジョルジュ・デ・キリコ(1888~1978年)の国内での回顧展は、10年ぶりだそうで平日の10時に入館したが、結構、人が多か…

たいめいけん外食

懐かしの「たいめいけん」で、オムライスを食べた。コールスローとボルシチも

2024.05.08 しぼり菜

『洋食や 三代目 たいめいけん』 JR上野駅内の『洋食や 三代目 たいめいけん』でランチです。 スポンサーリンク 日本橋のたいめいけんには、ふわとろの「オムライス」と洋食屋なのだけどラーメンが美味しく若い頃、何度か行った…

善福寺公園善福寺川

新緑の善福寺公園

2024.05.06 しぼり菜

天気がよかったので、関根公園の辺りから善福寺川沿いに歩き、善福寺公園まで行きました スポンサーリンク 善福寺川を上流に向かって歩きます。 ビワの実が、まだ青々しています。 所々、川にキショウブが咲いています。 この辺りは…

【TWG】シルバームーンブレイクタイム

飲みやすい緑茶のフレーバーティー・【TWG】シルバームーン

2024.05.03 しぼり菜

TWGのお茶 「TWG」は、2008年創業のシンガポールのグジュアリーティーブランドです。 icon-arrow-right ティーパックで、こんなに美味しい紅茶が飲めるなんて。TWG紅茶を堪能しました icon-arr…

ハンサム食堂外食

プリプリの生春巻きが美味しい・裏路地のタイ料理「ハンサム食堂」

2024.05.01 しぼり菜

西荻窪駅南口の柳小路は昔ながらの路地裏の飲み屋街は、個性的な店がひしめきあっています。 スポンサーリンク そんな路地裏にあるタイ料理のお店『ハンサム食堂』へ行きました。 ハンサム食堂 『ハンサム食堂』は、道を挟んで向かい…

昭和の不適切その他

「不適切にもほどががある」を見て、私が今、感じる昭和の不適切

2024.04.30 しぼり菜

不適切にもほどがある 昭和と令和を経験した私は、主人公が1986(昭和61)年と2024年の現代とをタイムスリップしてそれぞれの時代を往復しながら「不適切」をあぶり出すドラマ『不適切にもほどががある』を楽しく見ていました…

特別展「法然と極楽浄土」芸術鑑賞

苦節30年、法然上人の生き様にも迫れる・特別展「法然と極楽浄土」

2024.04.28 しぼり菜

特別展「法然と極楽浄土」(東京国立博物館)へ行きました。 スポンサーリンク 法然 中世仏教界のスーパースターといえばやはり親鸞、日蓮で、法然(1133~1212年)は、浄土宗の開祖というのと、小説『親鸞』(五木寛之)での…

TWGゲイシャブロッサムブレイクタイム

緑茶のブレンドティー【TWG】ゲイシャブロッサム

2024.04.27 しぼり菜

TWG 「TWG」は、2008年創業のシンガポールのグジュアリーティーブランドです。 icon-arrow-right  ティーパックで、こんなに美味しい紅茶が飲めるなんて。TWG紅茶を堪能しました icon-arrow…

  • <
  • 1
  • …
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • …
  • 92
  • >

キーワードで検索する

プロフィール


サイト運営者のしぼり菜です。

50代になって体に色々な変化が起きました。
自分の体を見つめ直した生活を考えています。
健康、医療、病気、楽しいことも含めた日常生活を綴っていきたいと思います。

認定医療コーディネーター、ホームヘルパー
びわの葉療法インストラクターの資格保有
→もっと詳しく見る

最近の投稿

  • 日本初!ネアンデルタール人とクロマニョン人の本物の頭骨が見れる「氷河期展 」へ行きました。 2025.07.27
  • 不忍池の蓮(ハス)その2 2025.07.24
  • 不忍池の蓮(ハス) 2025.07.23
  • 岩手の食材を使った「奥州ポテト&りんごパイ」 2025.07.20
  • 地味地味なんですけども…「スウェーデン国立美術館 素描コレクション展」 2025.07.16

アーカイブ

カテゴリー

  • その他 (19)
  • ウォーキング (5)
  • エンタメ (49)
  • サザナ (18)
  • スーパーフーズ (10)
  • ブレイクタイム (75)
  • メンタル (21)
  • 介護 (61)
  • 住居 (18)
  • 健康 (62)
  • 医療 (41)
  • 善福寺川 (78)
  • 外食 (63)
  • 大人の遠足・社会科見学 (50)
  • 家電 (7)
  • 料理 (24)
  • 死後の手続き (6)
  • 熟年結婚 (19)
  • 生活 (33)
  • 病気 (66)
  • 私のBEST (11)
  • 美容 (14)
  • 芸術鑑賞 (99)
  • 読み物 (19)
  • 食べ物 (52)
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

©Copyright2025 しぼり菜リズム.All Rights Reserved.

 

コメントを読み込み中…