50代からの体と健康、生活

しぼり菜リズム

  • ホーム
  • 健康
  • 病気
  • 生活
  • 食べ物
  • 医療
  • その他
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
善福寺川

源頼朝も祈願した「井草八幡宮」2

2024.06.30 しぼり菜

「井草八幡」へ行きました。 icon-arrow-right 源頼朝も祈願した「井草八幡宮」 の続きです。 スポンサーリンク 井草八幡宮 井草八幡の歴史は、縄文期から人々が生活していた此の地に神が祀られ、神社としての形態…

井草八幡宮善福寺川

源頼朝も祈願した「井草八幡宮」

2024.06.28 しぼり菜

善福寺公園から北へ400mほど行くと「井草八幡宮」があります。 スポンサーリンク 家から割と近いのだけど、中に入ったことがないので今回、境内に入ってみました。 自転車で行きましたが、北側富士塚の前と南側西鳥居付近に駐輪場…

太田黒公園善福寺川

ゴミひとつない「太田黒公園」・新緑が眩しい2

2024.06.26 しぼり菜

前回からの続きです。 icon-arrow-right ゴミひとつない「太田黒公園」・新緑が眩しい スポンサーリンク 杉並区立太田黒公園 善福寺川の松渓橋から北へ500m、JR荻窪駅から500mの住宅街の中にある「太田黒…

太田黒公園善福寺川

ゴミひとつない「太田黒公園」・新緑が眩しい

2024.06.26 しぼり菜

杉並区立太田黒公園 善福寺川の松渓橋から北へ500m、JR荻窪駅から500mの住宅街の中にある「太田黒公園」へ行きました。 スポンサーリンク 太田黒公園は、音楽評論家の大田黒元雄氏の屋敷跡地につくられた杉並区立の公園です…

シンガポールブレックファスト ティーブレイクタイム

スパイシーな【TWG】シンガポールブレックファスト ティー

2024.06.23 しぼり菜

TWGの紅茶 「TWG」は、2008年創業のシンガポールのグジュアリーティーブランドです。   ティーパックで、こんなに美味しい紅茶が飲めるなんて。TWG紅茶を堪能しました  特上の「アロマ(芳香)テラピー(療法)」【t…

善福寺公園善福寺川

昔は、名水だった?湧水を汲み上げていた「杉並浄水場」と善福寺公園2

2024.06.21 しぼり菜

杉並浄水場から善福寺公園に戻り、善福寺川沿いに帰りました。 icon-arrow-right 昔は、名水だった?湧水を汲み上げていた「杉並浄水場」と善福寺公園 スポンサーリンク 浄水場で、写真があまり撮れなかったので公園…

杉並浄水場善福寺川

昔は、名水だった?湧水を汲み上げていた「杉並浄水場」と善福寺公園

2024.06.20 しぼり菜

善福寺川の源流を訪ねて、善福寺公園に行ったとき上の池の内田秀五郎の像の近くにあったのが六角形の建物です。 スポンサーリンク この建物は、「水道局杉並浄水場」の施設の一部で取水井ということが分かりました。 調べるとすぐ上に…

「壺中庵」の最中ブレイクタイム

【大納言】の美味しさを堪能出来る「八芳園」の最中

2024.06.18 しぼり菜

八芳園のの料亭「壺中庵」の最中を頂きました。 スポンサーリンク 八芳園の料亭 八芳園の料亭のお菓子を初めて食べるので、八芳園と壺中庵について調べてみました。 八芳園といえば日本庭園のある結構式場のイメージがあり、実際に港…

結 MUSUBI』展― 美と芸術をめぐる対話芸術鑑賞

カルティエと日本 半世紀のあゆみ 『結 MUSUBI』展へ行きました

2024.06.16 しぼり菜

カルティエの展覧会 「カルティエと日本 半世紀のあゆみ 『結 MUSUBI』展― 美と芸術をめぐる対話」(東京国立博物館)へ行きました。 スポンサーリンク 「カルティエ」が日本で初めて原宿のパレ・フランスにオープンしてか…

ステラおばさんのクッキーブレイクタイム

困ったときの「ステラおばさん」は、甘くて王道のクッキー

2024.06.14 しぼり菜

ステラおばさんのクッキー 「ステラおばさんのクッキー」を贈答用に購入したときに久しぶりに自分でも食べたくなり購入しました。 スポンサーリンク 株式会社アントステラが運営する「ステラおばさんのクッキー」(店名)は、 197…

  • <
  • 1
  • …
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • …
  • 92
  • >

キーワードで検索する

プロフィール


サイト運営者のしぼり菜です。

50代になって体に色々な変化が起きました。
自分の体を見つめ直した生活を考えています。
健康、医療、病気、楽しいことも含めた日常生活を綴っていきたいと思います。

認定医療コーディネーター、ホームヘルパー
びわの葉療法インストラクターの資格保有
→もっと詳しく見る

最近の投稿

  • 日本初!ネアンデルタール人とクロマニョン人の本物の頭骨が見れる「氷河期展 」へ行きました。 2025.07.27
  • 不忍池の蓮(ハス)その2 2025.07.24
  • 不忍池の蓮(ハス) 2025.07.23
  • 岩手の食材を使った「奥州ポテト&りんごパイ」 2025.07.20
  • 地味地味なんですけども…「スウェーデン国立美術館 素描コレクション展」 2025.07.16

アーカイブ

カテゴリー

  • その他 (19)
  • ウォーキング (5)
  • エンタメ (49)
  • サザナ (18)
  • スーパーフーズ (10)
  • ブレイクタイム (75)
  • メンタル (21)
  • 介護 (61)
  • 住居 (18)
  • 健康 (62)
  • 医療 (41)
  • 善福寺川 (78)
  • 外食 (63)
  • 大人の遠足・社会科見学 (50)
  • 家電 (7)
  • 料理 (24)
  • 死後の手続き (6)
  • 熟年結婚 (19)
  • 生活 (33)
  • 病気 (66)
  • 私のBEST (11)
  • 美容 (14)
  • 芸術鑑賞 (99)
  • 読み物 (19)
  • 食べ物 (52)
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

©Copyright2025 しぼり菜リズム.All Rights Reserved.

 

コメントを読み込み中…