50代からの体と健康、生活

しぼり菜リズム

  • ホーム
  • 健康
  • 病気
  • 生活
  • 食べ物
  • 医療
  • その他
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
関根公園善福寺川

善福寺川周辺 3月6 ソメイヨシノ

2025.04.07 しぼり菜

icon-arrow-right 善福寺川周辺3月5 明治天皇荻窪御小休所のソメイヨシノが満開 の続きです。 スポンサーリンク 善福寺川周辺3月 桃井原っぱ公園のグランド東側のソメイヨシノの開花は早く、既に葉桜になってい…

桜と菜の花善福寺川

善福寺公園の桜その5

2025.04.05 しぼり菜

善福寺公園の桜 icon-arrow-right 善福寺公園の桜その4 の続きです。 スポンサーリンク 日曜日、ソメイヨシノが満開になったのでたくさんの人が善福寺公園を訪れていました。 上池のボート乗り場 レンギョウと桜…

善福寺公園桜善福寺川

善福寺公園の桜その4

2025.04.04 しぼり菜

善福寺公園の桜 icon-arrow-right 善福寺公園の桜その3 の続きです。 スポンサーリンク 日曜日、ソメイヨシノが満開になったのでたくさんの人が善福寺公園を訪れていました。 シートを敷いて、お花見をしている人…

善福寺公園の桜善福寺川

善福寺公園の桜その3

2025.04.03 しぼり菜

善福寺公園の花 icon-arrow-right 善福寺公園の桜その2 の続きです。 スポンサーリンク 善福寺公園・上池の遠くからもレンギョウの黄色がよく目立ちます。 平日なので、ボートは休業です。 下池の桜です。 ツバ…

善福寺公園 桜善福寺川

善福寺公園の桜その2

2025.04.02 しぼり菜

善福寺公園の桜 上池 icon-arrow-right 善福寺公園の桜その1 の続きです。 スポンサーリンク 善福寺公園の上池の桜(ソメイヨシノ)も咲き始めました。 上池の南側の広場の桜です。 上池の南側の広場では、年配…

桜善福寺川

善福寺公園の桜その1

2025.04.01 しぼり菜

善福寺公園下池の桜 東京のソメイヨシノの開花宣言も出て、一気にソメイヨシノが開花しそうです。 スポンサーリンク さっつそく、善福寺公園へ 気温23度のポカポカ陽気 おっ、上池の右手に桜が咲いている 近くに行って見よう! …

明治天皇荻窪御小休所善福寺川

善福寺川周辺3月5 明治天皇荻窪御小休所のソメイヨシノが満開

2025.03.29 しぼり菜

善福寺川周辺の春 icon-arrow-right 善福寺川周辺3月4 善福寺公園 黄色い花があちことで の続きです。 スポンサーリンク 紅白のまだら模様が素敵な民家のツバキ このお家の桜はいつの奇麗に管理され毎年、春が…

井草の森公園大人の遠足・社会科見学

井草の森公園 「菜の花」の見頃は、過ぎていた

2025.03.26 しぼり菜

井草の森公園 杉並区立「井草の森公園」(杉並区井草4-12-1)の菜の花を見に行きました。 icon-arrow-right 杉並区「井草の森公園」の残念なヒマワリの代わりに夏らしい光景に出会えた スポンサーリンク 公園…

トサミズキ善福寺川

善福寺川周辺3月4 善福寺公園 黄色い花があちことで

2025.03.25 しぼり菜

善福寺公園 icon-arrow-right 善福寺川周辺3月3 善福寺公園 桜は? の続きです。 スポンサーリンク 善福寺公園下池は、ユキヤナギが咲き誇っています。 上池のに西側の花壇にヒメコブシが咲いていていました。…

河津桜善福寺川

善福寺川周辺3月3 善福寺公園 桜は?

2025.03.24 しぼり菜

善福寺公園 暖かくなりました。 スポンサーリンク 久しぶりに桜やお花の開花状況を見に善福寺公園に行きました。 下池の入口に咲いてるツバキです。 下池のほとりの河津桜は、葉桜になっていたがまだ咲いている花がありました。 ボ…

  • <
  • 1
  • …
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • …
  • 96
  • >

キーワードで検索する

プロフィール


サイト運営者のしぼり菜です。

50代になって体に色々な変化が起きました。
自分の体を見つめ直した生活を考えています。
健康、医療、病気、楽しいことも含めた日常生活を綴っていきたいと思います。

認定医療コーディネーター、ホームヘルパー
びわの葉療法インストラクターの資格保有
→もっと詳しく見る

最近の投稿

  • 善福寺川周辺10月 善福寺公園「あかりテラス」 2025.11.02
  • あの円らな瞳を見たか「運慶 祈りの空間ー興福寺北円堂」」展 2025.10.29
  • 「絵金さん」人生転んで、結果オーライ・「幕末土佐の天才絵師 絵金」 2025.10.25
  • おでんの季節になっきた。「お多幸」のとうめし定食のおでんは、し◯〇ぱかった! 2025.10.21
  • 話題の「応挙」と「若冲」の合作が見れた円山応挙展 2025.10.17

アーカイブ

カテゴリー

  • その他 (23)
  • ウォーキング (5)
  • エンタメ (49)
  • サザナ (18)
  • スーパーフーズ (10)
  • ブレイクタイム (75)
  • メンタル (21)
  • 介護 (61)
  • 住居 (18)
  • 健康 (62)
  • 医療 (41)
  • 善福寺川 (90)
  • 外食 (65)
  • 大人の遠足・社会科見学 (63)
  • 家電 (7)
  • 料理 (24)
  • 死後の手続き (6)
  • 熟年結婚 (19)
  • 生活 (33)
  • 病気 (66)
  • 私のBEST (11)
  • 美容 (14)
  • 芸術鑑賞 (104)
  • 読み物 (19)
  • 食べ物 (55)
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

©Copyright2025 しぼり菜リズム.All Rights Reserved.

 

コメントを読み込み中…