カナレットの描く「ヴェネツィア」は、まるで絵葉書のよう?
「カナレットとヴェネツィアの輝き」(SOMPO美術館)へ行きました。 スポンサーリンク 今回の主たる展示は、カナレット(ジョヴァンニ・アントニオ・カナル 1697~1768年)のヴェドゥータ(景観画)で、ヴェネツィアを描…
「カナレットとヴェネツィアの輝き」(SOMPO美術館)へ行きました。 スポンサーリンク 今回の主たる展示は、カナレット(ジョヴァンニ・アントニオ・カナル 1697~1768年)のヴェドゥータ(景観画)で、ヴェネツィアを描…
『モネ 睡蓮のとき』(国立西洋美術館)へ行きました。 スポンサーリンク クロード・モネ(1840~1926年)の人気は相変わらずで西洋美術館の前を通るといつも行列が出来ていて… でも、平日の午前中の早い時間に行ったらほぼ…
「挂甲の武人 国宝指定50周年記念 特別展「はにわ」」(東京国立博物館)へ行きました。 icon-arrow-right 国立博物館に個性豊かな「はにわ」が集結 の続きです。 スポンサーリンク 今回の埴輪展で、以前見た同…
「挂甲の武人 国宝指定50周年記念 特別展「はにわ」」(東京国立博物館)へ行きました。 スポンサーリンク 今回の展覧会は、「 挂甲の武人」が国宝に指定されてから50周年を迎えることを記念したもので、全国各地から約120件…
(ジョゼフ・ファヴロの「月を持つピエロ」(1983年)と「シルク・フェルナンドの道化師」(1885年)ワイズマン&マイケル蔵) 「ベル・エポック―美しき時代 パリに集った芸術家たち ワイズマン&マイケル コレクシ…
フェルメール、ゴッホ、伊藤若冲、田中一村に共通することは? スポンサーリンク 彼らの共通点は、亡くなってから評価が高くなった画家で同時に死後、人気の出た画家です。 その中の田中一村の大回顧展「田中一村展 奄美の光 魂の絵…
(蝶晩年の大作「舞楽図・唐獅子図屛風」(メトロポリタン美術館蔵)屏風の表面が「舞楽図」で、裏面が「唐獅子図」で両面を見ることが出来ます。) 「没後300年記念 英一蝶」(サントリー美術館)へ行きました。 スポンサーリンク…
田名網敬一の大規模個展「田名網敬一 記憶の冒険」(国立新美術館)へ行きました。 スポンサーリンク 田名網敬一 田名網(たなあみ)敬一(1936年~)という名前も作品も最近まで知りませんでした。 新聞に今回の展覧会の記事を…
「生誕140年 YUMEJI展 大正浪漫と新しい世界」(東京都庭園美術館)へ行きました。 スポンサーリンク 庭園美術館は、夏になるとどこかにミストシャワーが設置され、今年は、庭園内の芝庭にありました。 美しいアールデコの…
「ロートレック展 時をつかむ線」(SOMPO美術館)へ行きました。 スポンサーリンク 今回は、保存状態がいいロートレックによる紙作品の個人コレクションとしては世界最大級のフィロス・コレクションより約240点を展示していま…