香港粥「五千」のランチ。香港粥って?
香港粥「五千」 御徒町駅に近いアメ横にある「五千」(香港粥)でランチです。 スポンサーリンク アメ横の雑踏の中、周りはビルが立ち並び見つけにくいがスマホ地図で、丁度この辺りかというところでお粥や点心の写真があるスタンド式…
香港粥「五千」 御徒町駅に近いアメ横にある「五千」(香港粥)でランチです。 スポンサーリンク アメ横の雑踏の中、周りはビルが立ち並び見つけにくいがスマホ地図で、丁度この辺りかというところでお粥や点心の写真があるスタンド式…
「Lien(リアン)」 虎ノ門ステーションヒルズで、ランチをしました。 スポンサーリンク オフィスの多いビルなので、お昼時、ランチに来ているビジネスパーソンも多くレストランあるフロアはどこも賑わっていました。 そんな中で…
深川めしの釜匠 清澄白河の「深川釜匠」でランチを食べました。 スポンサーリンク 地下鉄半蔵門線・地下鉄都営大江戸線の 清澄白河駅から 資料館通り沿い徒歩3分という好立地、清住庭園や現代美術館からのアクセスもよいお店です。…
ロティサリーチキン専門のイタリアン「LA COCORICO(ラココリコ)」上野本店に行きました。 スポンサーリンク ラココリコは、東京、神奈川、埼玉に全6店舗展開中で、上野は、本店とサクラテラスにも支店があります。 ラコ…
フレンチビストロ オルガン 西荻窪のフレンチビストロ「organ (オルガン)」に行きました。 スポンサーリンク 西荻窪駅南口から10分程度歩いたところにあります。 先月は予約が取れず、年明け早々にネットでコース料理(コ…
上野の美術館や博物館に行くと上野の「韻松亭(いんしょうてい)」で、ランチをしたいと思いつつなかなか実現出来ずにいました。 スポンサーリンク 予約もいつも満席で諦めていたところ、時間が11時半と早かったからか予約なしでもタ…
上野で、和食と甘味「あんみつ みはし」 「和食 ~日本の自然、人々の知恵~」(国立科学博物館)に行ったときに展覧会のタイアップ店に甘味処の「みはし」が入っていて、以来、和食展の影響もありみはしでお雑煮やおでんやあんみつを…
手打ち蕎麦 じゅうさん 実家の近くにある「手打ち蕎麦 じゅうさん」へ行きました。 スポンサーリンク 2回目の再訪です。 練馬区、中野区、新宿区の境界にあり、私が子どもの頃、祖父母が「十三間(じゅうさんげん)道路」と呼んで…
ハンサム食堂 西荻窪のタイ料理のお店『ハンサム食堂』を訪れたときに食べたタイ風焼きそばの「パッタイ」が美味しかったです。 スポンサーリンク 以前の記事は、 icon-arrow-right プリプリの生春巻きが美味しい・…
『洋食や 三代目 たいめいけん』 JR上野駅内の『洋食や 三代目 たいめいけん』でランチです。 スポンサーリンク 日本橋のたいめいけんには、ふわとろの「オムライス」と洋食屋なのだけどラーメンが美味しく若い頃、何度か行った…