ステーキけんは、バリアフリーに配慮した店だった
春分の日ですが、我が家のお墓参りは少し前にすませています。 家族3人で、義両親が眠る小平市にあるお墓に行って来ました。 変形性膝関節症なって、バリアフリーを気にするようになった 私は、昨年変形膝関節症と診断されました。 …
春分の日ですが、我が家のお墓参りは少し前にすませています。 家族3人で、義両親が眠る小平市にあるお墓に行って来ました。 変形性膝関節症なって、バリアフリーを気にするようになった 私は、昨年変形膝関節症と診断されました。 …
今日もスギ花粉が、大量に飛散しています。 花粉症の私は、今の時期「マスク」が必需品です。 花粉症とマスクは、切っても切り離せんですよね! 私は主に、使い捨ての「不織布のプリーツタイプ」のマスクを主に使っています。 たかが…
50代といっても56歳、四捨五入をすると60代。 そんな私が自分の体と向き合いながら、50代からの体と健康のことを中心に書いていきたいと思います。よろしくお願い致しますm(__)m 今日の東京は、最高気温16℃とやっと暖…