しぼり菜

2017年現在57才 50代になって体に色々な変化が起きました。 アレルギー、腰痛、変形性膝関節症、脂漏性皮膚炎、手湿疹、眼精疲労、胃腸の不快感、開帳足等々一気に吹き出しました。 このほかに病気以前、未病のものもあるので 自分の体を見つめ直した生活を考えています。 健康、医療、病気、楽しいことも含めた日常生活を綴っていきたいと思います。 認定医療コーディネーター、ホームヘルパー びわの葉療法インストラクターの資格保有
入浴健康

【中高年の汗活】いい汗をかくための50、60代の私達でも出来ることがある。熱中症の原因にもなる臭い汗は、要注意!

いい汗と悪い汗 「汗」をかく季節になりました。 スポンサーリンク 人が汗をかくのは「体温調節」のためです。 蒸発する汗が皮膚の熱を奪い、体温を下げます。100リットルの汗で体重70キロの人は、体温を1度下げることが出来ま…