しぼり菜

2017年現在57才 50代になって体に色々な変化が起きました。 アレルギー、腰痛、変形性膝関節症、脂漏性皮膚炎、手湿疹、眼精疲労、胃腸の不快感、開帳足等々一気に吹き出しました。 このほかに病気以前、未病のものもあるので 自分の体を見つめ直した生活を考えています。 健康、医療、病気、楽しいことも含めた日常生活を綴っていきたいと思います。 認定医療コーディネーター、ホームヘルパー びわの葉療法インストラクターの資格保有
介護介護

親の介護で税金が、安くなるかも!「障害者手帳」を持っていなくても父は、【障害者控除】を受けられ税金が、15万円戻ってきた

介護保険の要介護認定を受けている65歳以上の人は、市区町村から障害者控除の認定を受けることで、「税」や「介護保険料」の負担を軽く出来る可能性があります。 スポンサーリンク 障害者控除対象者認定書 65歳以上の人は、市区町…

ブレイクタイム

【紅茶】の旅。「グッドモーニング」と「ユニオンジャック」は、飽きがこない日常使いが嬉しいルピシアの紅茶

ルピシアのオリジナルブレンド紅茶、グッドモーニングとユニオンジャックを紹介します。 スポンサーリンク グッドモーニング 紅茶の商品名は、販売者が考案しますが、「グッドモーニング」という紅茶です。 朝の目覚めのモーニングテ…

朝食健康

「食べる」「食べない」の朝食論争もありますが、私が【朝食】をきちんと食べるのは、こんな理由から

朝食を食べた方がいいのか、食べない方がいいのかという「朝食論争」があります。 どちらがいいのか、よく分かりません。でも、私は現在、毎日、きちんと朝食を食べています。 スポンサーリンク 私は、一時期、胃腸の調子が悪く、一定…