「5年保存」の非常食『パンの缶詰』は、非常食を超える美味しさです。
非常食 大阪や北海道での地震、各地での豪雨による災害のニュースを見て急に気になり「非常食」を整理してみると軒並み期限切れ。 スポンサーリンク でも、缶詰やアルファ米など食べられるではないかと開けてみました。(そして、食べ…
非常食 大阪や北海道での地震、各地での豪雨による災害のニュースを見て急に気になり「非常食」を整理してみると軒並み期限切れ。 スポンサーリンク でも、缶詰やアルファ米など食べられるではないかと開けてみました。(そして、食べ…
療養病棟 脳腫瘍の術後急性期病院から約6か月のリハビリ病院を経て、「療養(慢性期)病棟」に転院して3か月が過ぎました。 icon-arrow-right 「医療療養病棟」への面談に行きました。入院費用、面談時のポイントな…
脳梗塞は、早期発見が重要 脳の血管が詰まり、麻痺や寝たきりの原因になるのが「脳梗塞」です。 スポンサーリンク 今年5月に亡くなった歌手の西城秀樹さんやタレントの磯野貴理子さんが、脳梗塞に襲われました。 日本で寝たきりの原…
ルピシアの紅茶 普段は、ネットで『ルピシア』の紅茶を購入していますが今回は、実店舗に行ってみました。 icon-chevron-right 【紅茶】の旅。『ルシビア』のアールグレイとアフタヌーンティ スポンサーリンク …
上野の東京都美術館で行われている『没後50年 藤田嗣治展』(主催東京都美術館朝日新聞社、NHK、NHKプロモーショ)ンへ行きました。 スポンサーリンク 画家藤田嗣治(以下藤田)の質、量ともに史上最大規模の回顧展で、国内外…
ガラケーからスマホへ 「ガラケー」からスマートフォン(以下「スマホ」)へ買い替えることにしました。 スポンサーリンク 携帯会社もauからビックローブに変えることにしました。携帯電話は、主に「通話」と「メール」のやり取りだ…
父は、胃がんの手術で「胃の切除」(2/3)を行って、15年ほど経っていますが現在までに色々な影響が出ています。 スポンサーリンク 一般的に胃を切除した場合に出る影響は、ダンピング症候群、貧血、栄養障害、骨粗しょう症、逆流…
京都祇園の『菓匠 清閑院』の和菓子です。 スポンサーリンク シーズン毎に季節感を取り入れた清閑院の和菓子は、見た目とともに時候の風情を楽しむことが出来ので、来客用やちょっとした手土産にときどこ使います。 ここの和菓子は、…
携帯電話を失くした 私は、未だに「ガラケー」端末を使っていますがつい先日、その「携帯電話」を紛失してしまいました。 スポンサーリンク 失ったことに気付いたのは、通勤途中の電車の中です。家の中に忘れたのではなく明らかに紛失…
「人生には様々な喜びがあり、同時に苦しみや悩みもあります。人に言えない、誰にも相談できない、悩みや苦しみ。そんな時いくらかお役に立てれば…」 スポンサーリンク というフレーズで始まるラジオの『テレフォン人生相談』(ニッポ…