善福寺川周辺 1月
善福寺川流域の1月 善福寺川流域の1月の風景です。 スポンサーリンク いつも静かな荻窪八幡神社は、三が日は参拝客で賑わっていました。 icon-arrow-right 太田道灌(おおたどうかん)お手植えの槙のある「荻窪八…
善福寺川流域の1月 善福寺川流域の1月の風景です。 スポンサーリンク いつも静かな荻窪八幡神社は、三が日は参拝客で賑わっていました。 icon-arrow-right 太田道灌(おおたどうかん)お手植えの槙のある「荻窪八…
「ル・コルビュジエ──諸芸術の綜合 1930-1965」(パナソニック汐留美術館)へ行きました。 スポンサーリンク ル・コルビュジエ ル・コルビュジエ(1887~1965年)は、スイスで生まれフランスで活躍した世界的に有…
フレンチビストロ オルガン 西荻窪のフレンチビストロ「organ (オルガン)」に行きました。 スポンサーリンク 西荻窪駅南口から10分程度歩いたところにあります。 先月は予約が取れず、年明け早々にネットでコース料理(コ…
icon-arrow-right 杉並区清水・妙正寺2 井口氏と沓掛(くつかけ) の続きです。 スポンサーリンク 妙正寺(杉並区清水3-5-10)の北側に正一位稲荷と瘡守(かさもり)稲荷の二つの稲荷神社があります。 ic…
上野の美術館や博物館に行くと上野の「韻松亭(いんしょうてい)」で、ランチをしたいと思いつつなかなか実現出来ずにいました。 スポンサーリンク 予約もいつも満席で諦めていたところ、時間が11時半と早かったからか予約なしでもタ…
善福寺公園 善福寺公園の12月の風景です。 icon-arrow-right 善福寺公園 12月その2より スポンサーリンク 善福寺池から善福寺川へと水が流れ落ち落ち葉も一緒に流れてゆきます。 夕刻は、近所の方の犬の散歩…
善福寺公園 善福寺公園の12月の風景です。 icon-arrow-right 善福寺公園 12月 その1の続きです。 スポンサーリンク 下の池のシンボル・ラクウショウの紅葉 イチョウの落葉の絨毯が美しいゲートボール場 ゲ…
善福寺公園 善福寺公園の12月の風景です。 スポンサーリンク 下の池のイチョウが色付いています。 下の池の東側、ここからの池の風景は都会とは思えないほど素晴らしいです。 下の池の北側のモミジ ここのモミジの紅葉が、善福寺…
ハローキティ展 ハローキティ50周年記念 展覧会「「Hello Kitty展 –わたしが変わるとキティも変わる–」」(国立博物館)へ行きました。 スポンサーリンク この日は、キティちゃんのポシェットを身に着けたキティちゃ…
太田黒公園 秋 icon-arrow-right 太田黒公園 秋 その1 icon-arrow-right 太田黒公園 秋 その2の続きです。 スポンサーリンク こんなイチョウの黄色と緑の対比が美しいです。 同じ場所にあ…