「天然酵母」のパン『ドラゴーネ』。お気に入りは、メロンパン
パン工房ドラゴーネ 実家に両親の遺品整理に行くときは、よくパンを買って昼食にします。 スポンサーリンク 今回は、練馬のパン屋さんで調達しました。 40年前に職場のあった練馬駅周辺、随分様子が変わっていましたが、プラザトキ…
パン工房ドラゴーネ 実家に両親の遺品整理に行くときは、よくパンを買って昼食にします。 スポンサーリンク 今回は、練馬のパン屋さんで調達しました。 40年前に職場のあった練馬駅周辺、随分様子が変わっていましたが、プラザトキ…
夫婦旅・東京発見「神田川クルーズ」より スポンサーリンク お気に入りの場所 私が気に入った場所は、ここ。 鉄道が見える景色が好きなので、中央線と地上に出た丸の内線が見えるお茶ノ水駅付近はパラダイス。 鉄道に関するものは嬉…
夫婦旅 ・お互い再婚同士、結婚したのが50代だったので20代30代で結婚した夫婦より圧倒的に一緒に過ごす時間が少ないのでもっと二人の時間を作りたい。 ・二人とも年齢的に老い先短いかもしれない、健康寿命のある今、行動したい…
西洋画を見ていてゴーガンやモネなどフランスのブルターニュ地方が舞台になった絵をよく見かけます。 スポンサーリンク 「ブルターニュ」は、フランスでも画家に愛されたニースのように豊かな自然を求めて各国の画家達が多く訪れたのだ…
御座候 これ、回転焼、大判焼、今川焼、太鼓焼、どんど焼、おやき 色々な呼び名があるれど私は、「今川焼」が一番、しっくりくるような。 大阪を舞台にしたNHKの朝ドラでは、「回転焼」だったので、この関西の会社の商品は回転焼に…
東福寺 「東福寺展」(東京国立博物館)に行きました。 スポンサーリンク 京都五山の一つで国内最大の禅寺「東福寺」(京都市東山区)は、京都のお寺の中でも大好きなお寺で過去に何度も訪れています。 京都市内にありながら境内の一…
「LOUVRE ルーヴル美術館展 愛を描く」(国立新美術館)へ行きました。 スポンサーリンク 愛LOVE 「LOUVRE」 美術館に行くとの文字が入ってすぐ目に入り、「LOUVRE(ルーヴル)」の中に「LOVE」があった…
居酒屋迷亭 石垣島でお邪魔したのは、石垣市内の『迷亭』という居酒屋です。 スポンサーリンク 石垣島の繁華街ユーグレナモールから少し離れた通りにあります。 藍染めの麻の暖簾をくぐって店内へ カウンター、テーブル、こあがりの…
北欧展 北欧家具、テキタイル食器、北欧ブランドが好きなので日本橋髙島屋開店90年記念『ていねいに美しく暮らす 北欧デザイン展』(日本橋髙島屋本館8階ホール)に行きました。 スポンサーリンク 椅子研究家で世界的椅子のコレク…
マングローブ(西表島)と竹富島の砂浜を見たくて、沖縄(八重山諸島)へ行きました。 icon-arrow-right マングローブと珊瑚礁の砂浜を見たくて行ったのは? icon-arrow-right マングローブと珊瑚礁…