RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
介護
父の(後期高齢者)の「医療費控除」で、分からないことを調べた。入院保証金…
-
芸術鑑賞
表現の方法は、多種多様。同時代を生きているアーティスト、ゲルハルト・リヒター
-
サザナ
TOTOシステムバス【サザナ】のお掃除。「カラリ床」編
-
生活
「自粛生活」が、延長になりました。私の「巣ごもり生活」です
-
医療
カメラが、入らない!「大腸内視鏡検査」難民になった
-
生活
悩める「XSサイズ」問題が、解決した。【ユニクロ】での買い物の選択肢が、…
-
家電
【HUAWEI P20 lite】のレビュー。ライトユーザーの私には、十…
-
介護
父の遺志や家族の意向で、じっくりとお別れが出来た。【家族葬】にして、よか…
ABOUTこの記事をかいた人
2017年現在57才
50代になって体に色々な変化が起きました。
アレルギー、腰痛、変形性膝関節症、脂漏性皮膚炎、手湿疹、眼精疲労、胃腸の不快感、開帳足等々一気に吹き出しました。
このほかに病気以前、未病のものもあるので
自分の体を見つめ直した生活を考えています。
健康、医療、病気、楽しいことも含めた日常生活を綴っていきたいと思います。
認定医療コーディネーター、ホームヘルパー
びわの葉療法インストラクターの資格保有
キーワードで検索する
プロフィール
サイト運営者のしぼり菜です。
50代になって体に色々な変化が起きました。
自分の体を見つめ直した生活を考えています。
健康、医療、病気、楽しいことも含めた日常生活を綴っていきたいと思います。
認定医療コーディネーター、ホームヘルパー
びわの葉療法インストラクターの資格保有
→もっと詳しく見る