オートミール
最近、お気に入りのおやつに「食べるはとむぎ」の他に「オートミール」も加わりました。
お気に入りのおやつ:ポリポリ止まらない!必須アミノ酸やミネラルが手軽に摂れる食べる『はとむぎ』
オートミールは、「オーツ麦(燕麦えんばく」)を殻を取り除いて割っただけのもや押麦のようなもの、シリアルのように食べやすく加工したものがあります。
日食
これは。日食の「ロールドオーツ」で、脱穀した麦を蒸してローラーで伸ばし、乾燥させたフレーク押し潰された穀物そのままの姿のものです。
平べったいのは、ローラーで潰しているからなのですね。
私は、クセがなく食べやすく調理もしやすいでこのロールドオーツを購入して自分で加工して食べています。
北海道産のロールドオーツ、缶が可愛いいのだけど缶の蓋がゆるくて、中蓋を取って保存するときに缶の蓋がきちんと密閉されているのか不安になるのが難点です。
だから、「味覇(ウェイパー) 缶」 500gの蓋がぴったりと閉まるので、それを捨てずに取っておいていつも代用しています。
オーツ麦の栄養
オーツ麦は、美容やダイエットにも効果的で「栄養的」にも優れています。
オーツ麦は、「ミネラル」「食物繊維」「タンパク質」が豊富なので代謝が上がりやすく腸内環境を整えます。
白米と比べると、「ビタミンB1」は2.5倍、「ビタミンB2」は4.0倍、「マグネシウム」は4.3倍、「カルシウム」が9倍、「鉄分」が5倍、「食物繊維」が約22倍で、「タンパク質」は、玄米の約2倍含まれています。
このよに栄養価の高いオーツ麦ですが、カロリーが気になるところです。
オートミール 100g当たりのカロリー は、380kcalで白米より少し高めです。
でも、100g当たりの糖質 69g で、白米の77gより低く、「血糖値」の上がりやすさを示す「GI値」が 55と白米の73に比べて低いのが最強です。
グラノーラ
ロールドオーツを使って作ったのが、「グラノーラ」でこの食べ方が一番気に入っています。
お粥のように煮てしまうより、私は、煎った方が好みです。
ロールドオーツをフライパンにオリーブオイルを入れて煎り、オリゴ糖を適当に掛けます。
それに「食べるハトムギ」を入れます。
この「食べるハトムギ」は、そのまま食べられて香ばして美味しいです。
ハトムギはヨクイニンが入っているので、首に出来たイボが取れないかなあと期待して食べています。
ビタミンEやB群豊富な落花生を砕いて入れれば、さらに香ばしくて止まらなくなります。
九州産落花生を使っています。
手作りグラノラは、スナック菓子に比べて塩分も糖分もカロリーも気にせず、小腹が空いたときや食事が少し物足りないなあと感じたときに気兼ねなく食べられます。
グラノーラを食べるようになって、食後に必ず食べていたおせんべいの消費が減り、糖質の摂取量が減ったのにかかわらずお腹の満足しています。
しぼり菜リズム
オートミールは、「オーツ麦(燕麦えんばく」)を殻を取り除いて割っただけのもや押麦のようなもので、シリアルのように食べやすく加工したものがあります。
オーツ麦は、美容やダイエットにも効果的で栄養的にも優れミネラル、食物繊維、タンパク質が豊富です。
白米と比べて、ビタミンB1、ビタミンB2、マグネシウム、カルシウム、鉄分、食物繊維、タンパク質が多く糖質やGI値(血糖値の上がりやすさを示す)が低いです。
自作のグラノーラで、間食が減りましたがお腹は充実しています。